Bicycle Raceの交痛心理学

日々の生活に於いて興味を抱いた事柄をヒントに載せております
(書く)キッカケとなる出来事があったとはしても(書かれた)文章は
フィクションとしてご覧願います(妄想も多々入ります(笑))

コメントはフリーですがご返事は気が向いたとき(というお約束で願います)
関連の無いコメントは削除させていただく場合もございます

※「交通心理学」とはまったく関係はございませんので一応・・・

太陽光発電

車の話ではないんですけど今日のニュースで強風に飛ばされた太陽光発電設備が
映っていました。(考えてみればおおきな板だもの飛ばされる危険はあるんだなぁ)


これってお安い設備では無いんでしょうねちょっと前まで畑だったり野原だった
ところに軒並みこーいうパネルがニョキニョキと設置されるようになりました


常日頃思うのはお天気という不確定な要素に依存して発電する設備がどーして
かくももてはやされる(というより設置される)のか? と疑問でしたがちよっと
調べたら(なんとなく)解明いたしました。


毎月の電気料金の明細書を眺めて見ますと(いつの頃からか)「再エネ発電賦課金」
なるものが通常の電気料金に加えて徴収されていました。


♪再エネ発電賦課金ってなんですのぉ~ (説明してね~)

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html

皆様から集めた再エネ賦課金は、電気事業者が買取制度で電気を買い取るための

費用に回され最終的には再生可能エネルギーで電気をつくっている方に届きます


と言う事は・・・なんとこの(我々から集めた)お金ってあの(太陽光)パネルの

持ち主に支払われているとの事でした。


♪ちょっとまって、ちょっとまって 東電さん~


すごいなぁ~何がすごいってこれって東電さんのフトコロ痛んでないんですね
(だって利用者からプラスアルファで集めたお金を太陽光発電の買取電気代に
当てているんですもの・・・つーことは仕入れはタダか??)


まあこんなご時勢(二酸化炭素出しチャダメ)ですから太陽の光から電気が作れる
なんてすばらしいじゃありませんか そんな設備を応援する為のお金と思えば


♪いいじゃぁ~ないのぉ (と太っ腹な考えにもなりますが なんか損した気分)


(それに人生)晴れの日ばかりじゃありません 曇る日も雨も降ります


(なにより夜中は) ♪右を向いても左を向いても真っ暗闇じゃあござんせんか


ほんとにその(太陽光発電で作った)電気ってちゃんと使われてるのだろうか


電気って目に見えないからなぁ という話でした




×

非ログインユーザーとして返信する